- 出稼ぎドットコムHOME
- 風俗のお仕事コラム
- 鹿児島県の風俗のお仕事コラム
- 海の幸山の幸に恵まれた美食県・鹿児島
海の幸山の幸に恵まれた美食県・鹿児島
鹿児島ご当地グルメ
九州南部に位置している鹿児島県は、農業、畜産に加え漁業も盛んな地域のため、『食の宝庫』と言われています。
旨味たっぷりな黒豚やさつまあげなど、鹿児島のご当地グルメからB級グルメまで、たっぷりとご紹介します。
◆鹿児島黒豚
鹿児島黒豚は、しっかりとした肉質ながら歯切れが良く柔らかで、脂身まで甘く美味しいのが特徴です。餌に鹿児島県産のかんしょなどを混ぜたものを使用しているため、ビタミンたっぷり!アミノ酸の含有量が多いのが、旨味たっぷりの秘訣なんだそうです。サクサクジューシーな豚カツや、しゃぶしゃぶもとっても美味しいですよ!
◆さつまあげ
近海でとれる魚をすり身にして味をつけ、油で揚げるというシンプルな料理で、現在では鹿児島以外でも食べられるようになった鹿児島の名物グルメ「さつまあげ」。鹿児島ではさつまあげを「つけあげ」と呼びます。鹿児島に行かないと食べられない、アツアツ、ふわふわの出来立てのさつまあげは、スーパーで買うさつまあげとはひと味もふた味も違う本物の美味しさです。
◆鹿児島ラーメン
鹿児島ラーメンは、鹿児島県周辺の専門店で供されるラーメン。基本のスープは豚骨ベースで、鶏ガラや野菜に加え煮干や昆布や干し椎茸などの乾物も使う半濁スープ。麺はかんすいが控えめな白い直流の中太麺が多いのが特徴です。九州ラーメンと言えば、白いトンコツスープというイメージがありますが、鹿児島のラーメンは平均すると白濁していません。どちらかというと褐色で澄んでいるものまであります。
◆しろくま
しろくまは、鹿児島県鹿児島市発祥のかき氷。かき氷の上にたっぷりの練乳をかけ、缶詰などの果物を盛り付け、さらにその上に小豆餡を載せたものが本来の姿だそうです。また、持ち帰り用として今ではカップに入れて販売され、全国的にスーパーやコンビニなどで購入することも可能です。
◆かるかん
鹿児島の定番和菓子「かるかん」。かるかんとは、米粉、砂糖、水、山芋を混ぜ合わせてふかしたもので、弾力性があるスポンジのようなお菓子のことを言います。純白が特徴の和菓子で、中には餡がたっぷりはいっており、この餡がまた外側の純白の生地と絶妙にマッチしています。
◆さつま汁
地元の食材を使った、鹿児島を代表する郷土料理。さつまとはさつま鶏を使うことに由来していると伝えられ、江戸時代に薩摩藩で武士の士気を高めるために催されていた闘鶏で、負けた鶏を野菜と一緒に煮込んで食べたのが始まりと言われています。豚汁とよく似ていますが、豚の代わりに鶏を使っている鹿児島の郷土料理です。
◆タコライス
タコライスは沖縄のB級グルメというイメージがありますが、南国の鹿児島でも定番のB級グルメとなっています。ひき肉とレタスやトマトなどの野菜、そしてピリから刺激のホットソースは、抜群の美味しいさだと若い世代の人に人気があります。
◆両棒餠(ぢゃんぼうもち)
甘いタレがクセになる地元では定番のおやつ。餅を網で焼いて、味噌やザラメ砂糖や葛などでつくったタレをからめます。食感はみたらし団子やあぶり餅に近いですよ!
いかがでしたか?
他にも、えっがね丼、地鶏の刺身、鶏飯、あくまき、桜島大根などおすすめグルメはたくさんあります!出稼ぎで鹿児島県に訪れた際は、是非鹿児島のおいしいグルメを堪能してくださいね♪
▼ 鹿児島県のオススメ記事
-
鹿児島県
ゆっくり堪能できる鹿児島県
鹿児島県の風俗の種類には、ソープランド・デリヘル・アロマエステが主にあります..
-
鹿児島県
世界遺産認定!鹿児島「仙巌園」!
「仙巌園(せんがんえん)」、別名「磯庭園(いそていえん)」は、鹿児島市吉野町..
-
鹿児島県
英気を養う登山。「霧島連山」に挑むアウトドア
霧島連山はいくつかの別名があり、「霧島山(きりしまやま)」、「霧島連峰」、「..