日本一お賽銭を入れるのが難しい「元乃隅稲成神社」

日本一お賽銭を入れるのが難しい「元乃隅稲成神社」

「日本の最も美しい場所31選」に選出!

「元乃隅稲成神社」(もとのすみいなりじんじゃ)は、商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就など様々なご利益があると言われています。宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)が主祭神と言われており、宇迦之御魂神の神使はキツネということで、裏参道の鳥居にはキツネの石像が設置してあります。「稲荷」神社は全国で四万社ほどありますが、「稲成」神社は二社のみなのです。
そんな長門市の「元乃隅稲成神社」が世界遺産の金閣寺や厳島神社に並び、アメリカのニュース専門放送局・CNN発表『日本の最も美しい場所31選』に選ばれました♪

意外な賽銭箱の設置場所!

「元乃隅稲成神社」は、日本でもっとも入れにくい賽銭箱がある神社として「ナニコレ珍百景」でも紹介されています。
その理由は、お賽銭箱の設置場所!なんと…大鳥居の上に設置されているのです!!投げ入れるしかないのですが、地上から約5メートルの高さにありサイズも小さく入れるのはとても難しいため、見事賽銭箱にお金を入れることができれば願いが叶うと言われています。ちなみにこうなったいきさつは深い歴史があるわけでなく、神主さんの「何かおもしろいことを!」というお茶目心より生まれたとのことです。

海へと続く鳥居の壮大な景色

「元乃隅稲成神社」の最大の魅力は、たくさんの真っ赤な鳥居!昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から100メートル以上にわたって並んでいます。山口県の海は透明度が高くきれいだと言われていますが、鳥居の“朱”と、海の“青”のコントラストは絶景!!縁起のよい一二三(ひふみ)の赤い鳥居で、パワースポットとしても人気があります。断崖から吹き上がる波は「龍宮の潮吹」と言われており、国指定天然記念物・名勝です。運が良ければ30メートル以上の潮吹きと一緒に鳥居を眺めることができちゃいます!

写真を撮るなら裏参道口側からがおすすめ

どこから写真を撮っても絵になりますが、おすすめ撮影スポットは裏参道口側!
賽銭箱がある裏参道口側から見下ろすように鳥居のトンネルを撮るのがおすすめです。この場所からだと、鳥居と海がきれいに撮れます。また、ここは夕日スポットでも知られています。夕日に浮かび上がる鳥居もまた魅力的ですよ♪

<基本情報>
・名称: 元乃隅稲成神社
・住所:山口県長門市 油谷津黄498
・アクセス: 長門古市駅から車で約20分
・電話番号: 0837-22-8404
・参考サイトURL: http://www.nanavi.jp/attractions/motonosumiinarijinja

【山口県】の出稼ぎ風俗求人情報

◀︎ エリアコラム一覧に戻る

山口県のオススメ記事