日本有数のパワースポットでも人気!伊勢神宮

日本有数のパワースポットでも人気!伊勢神宮

伊勢神宮は、三重県伊勢市に鎮座している皇大神宮(内宮)および豊受大神宮(外宮)と所属する宮社の総称です。
地元民をはじめ、観光客からは親しみを込めて「お伊勢さん」「大神宮さん」などと呼ばれています。
一般的に辞書などでは「伊勢神宮」と紹介されていますが、単に「神宮」というのが正式な名称です。
内宮のご祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)で日本人の総氏神といわれる存在。
外宮のご祭神は豊受大御神(とようけのおおみかみ)で天照大御神の食事をつかさどり、産業や食事に関する神様と言われています。

格式のある神宮

内宮・外宮を中心に、それぞれの「別宮」「摂社」「末社」「所管社」と呼ばれる宮社があり、すべて合わせた125社の総称が正式に「伊勢神宮」と呼ばれています。

内宮・外宮に属する宮社のなかでも、「別宮」はそれぞれの分家のようなもので、内宮・外宮のご正宮に次いで、格が高い存在です。
お伊勢詣りの際には、ぜひ一緒に訪れてみてください。

全国でも有名なパワースポット!

この伊勢神宮は、神聖な場所として日本随一のパワースポットとしても有名です。
内宮と外宮に分かれている伊勢神宮では、それぞれにパワースポットがあるとされています。
内宮では、神楽殿と五丈殿の間にある四至神。
ここは伊勢神宮の中でも最も強力なスポットです。神宮境内を守る神様で、社殿を持たず石座があります。

外宮では三石。
正宮から別宮に行く途中にあり、別名「川原祓所」と呼ばれ、式年遷宮が行われる際はここでお祓いを行うそうです。
この石に手をかざすと石の放つパワーを感じられるといわれています。

心も落ち着くようなこの景色に、パワーをもらえるかもしれません。

意外と知らない参拝の作法

お参りの際は、基本的に「二拝二拍手一拝」を行ないます。
その作法を順を追ってご紹介します。

①まず、深い礼を2回します。
②右手を少し引き、両手を合わせます。
③「パン、パン」と拍手を2回。
④最後に深い礼を1回します。

【三重県】の出稼ぎ風俗求人情報

◀︎ エリアコラム一覧に戻る

三重県のオススメ記事